BLOG

6/11 Tue

Bill Frisell観て来ました、今夜は京都!

昨日はジャズギターの巨匠Bill Frisellのライブをブルーノート東京に観に行って来ました。
彼の影響もあって最近はシンラインも使ってるので、今回の公演は興味津々でした。
演奏内容は2000年代からやってるトリオの感じそのままでしたが、メンバーが違うのでよりアグレッシブな感じでした。
ドラムのRudy Roystonも凄く興味あったので観れて良かったです。
冷静だけど繊細でアグレッシブ、素晴らしかった。
Billの楽器コントロールも凄く参考になりました。
自分の演奏にも積極的に取り入れていこうかと思います。
しかし、ギター良い音してたな。J.W.Blackのミニハムバッカーを搭載した新しいテレキャスターだった。

ただライブ前に隣に座った音楽雑誌関係者らしきおっちゃんがずっとうるさかったな。若いライターみたいな兄ちゃん相手に智識をひけらかしてたけど未だにどの世界にも沢山いるよね、自分至上主義の人達。
柔軟さ持たないと大変よ。
ライブ中はずっと黙ってて終わってから「難しかったな」だって。
こりゃあかんわ!

さて本日から関西です。
今夜は京都です。
京都の皆様、是非お越し下さい☆

I went to Bill Frisell show at Blue Note Tokyo last night.
Because of his influence, I also use thin lines recently, so this show was interesting.
The content of the performance was just like the trio he has been doing since the 2000s, but the members were different, so I felt more aggressive.
It was good to see Rudy Royston on the drum as it was also very interesting.
It was cool but delicate and aggressive, it was great.
Bill’s instrument control was also very helpful.
I think I will actively adopt my own performance.
But the guitar sounds good. It was a new J.W.Black telecaster equipped with a mini humbucker.

However, the music magazine official who sat next to me before the show was always loud. He have shown his wisdom to a younger writer-like elder brother. I thought there are still a lot people of self primalism in any world.
It’s great if you don’t have the flexibility.
Finally, He said “it was difficult” after being silent all the way during the live.
Here you are!

By the way, I go to Kansai area.
Tonight, I’ll perform with vocal in Kyoto.
Please come by!

6/11(火)■□◆◇JAZZ LIVE@Kyoto BONDS ROSARY◇◆□■

杉山千絵(vo)、越智巌(g)、山本久生(b)
@京都Bonds Rosary
京都府京都市東山区廿一軒町236鴨東ビル3F 075-285-2859
start 19:30 MC:3500yen (2 minimum order)
https://bondsrosary.com/

久しぶりのブルーノートでした
951E3145-C287-40CC-A1C8-B257C91D3790

This entry was posted in 日記 on Jun 11th, 2019.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>